PS4『ドラゴンエイジ:インクイジション』プレイ日記。この世界の住人として仲間たちと共に生きる

PS4『ドラゴンエイジ:インクイジション』

『ドラゴンエイジ:インクイジション』をクリアしました。

仲間たちとの関係性についてが多めのプレイ日記です。

以下ネタバレあり。

 

 

自分の顔をいじりまくる主人公

PS4『ドラゴンエイジ:インクイジション』

キャラメイクで最初に作った私がこちらです。

 

いざゲームが始まって動かしてみると、エルフの体のひょろ長さも相まってか、「ファンタジーものの序盤で死ぬ弱々しいモブキャラクター」にしか見えなかったので、黒のよろず屋の変身の鏡ですぐに顔を変えました。

私は黒髪が好きなんですが、黒髪で体が細身だとなんとなく威厳が感じられない気がしますね。

ゲームが始まると思ってたのと違う、というのはキャラメイクあるあるです。

 

PS4『ドラゴンエイジ:インクイジション』

そしてこちらがちょっとマシになった私です。

 

なんとか「RPG のメインキャラクター」くらいの印象にはなりました。服は体のラインを隠してくれるものが似合いますね。

基本形はここで完成しましたが、マイナーチェンジを繰り返しつつ、中盤にもうちょっと手を入れることになります。

 

ちなみに「エルフは弓でしょ!」という偏見からクラスはローグの射手にしましたが、これは正解でした。

基本的にあまり移動しなくても、ボタンを押しっぱなしにするだけでガンガン弓を引いて戦ってくれるのはありがたかったです。

 

序盤がとっつきにくい

PS4『ドラゴンエイジ:インクイジション』

序盤はなかなか世界観に入り込むことができませんでした。

突然 事件に巻き込まれて選択の余地がなく、選択肢でイヤだイヤだと言っても連れて行かれて、行ったら行ったで勝手に仕事を割り振られてしまいます。

 

サブクエストもどんどん解放され、住民のおつかいのようなストーリー性の低いサイドクエストをこなしていると、自分が何者だったか分からなくなってきます。

まだ自分のアイデンティティも確立できていないのに、最初からやれることが多すぎるのです。

 

その後、数時間プレイしてようやくハマってきました。

物語の始まり方や前作ありきっぽいストーリーがとっつきにくいものの、私は1作目の『Dragon Age: Origins』をクリア済みだったのでなんとかなっていた部分もあると思います。

面倒くさがりなので分からない単語が出てきても調べないで、勝手に自由に脳内補完していましたが…

 

本作は腰を据えてこの世界に入り込み、じっくり味わうべき作品ですね。

表面だけささっとなぞろうとするとつまらなくなりそうです。

 

余談ですが、フィールドでは夜にならないのが不思議な感覚です。無駄に昼夜制度を取り入れて視界が悪くなるのもイヤですが。

 

せっせと山登り

PS4『ドラゴンエイジ:インクイジション』

純アクションゲームってわけでもないのにジャンプを駆使した山登りをさせるのはやめてほしいですね…

 

PS4『ドラゴンエイジ:インクイジション』

ほかにも細い道を渡ったり、離れた足場に飛び移ったり。

本作で一番ストレスを感じたのがこの収集要素でした。取りにくい場所にばっかり置きやがってプンプン。

 

未来のレッドクリフへ

賢者アレクシウスの時空魔法によって時間移動し、未来のレッドクリフに囚われたときは、その超展開に心躍りました。

しかし拷問部屋でレリアナを見つけたときは考えを改めましたね。

 

PS4『ドラゴンエイジ:インクイジション』

レリアナ「だけど私は実際に苦しんだ。世界中の人々も。あれは現実だったわ」

私とドリアンは未来のレッドクリフに飛ばされただけだったけれど、他の人々はその未来までの時間を1日1日、苦しみながらも生きてきていたのです。

レリアナが怒る理由にも納得しかありません。

 

私にとってはフィクションの未来だったけれど、仲間や民は実際に絶望を味わったわけなので、それを考えると胸が痛いです。

二度とこんな目には合わせない、と心に誓いました。

 

PS4『ドラゴンエイジ:インクイジション』のレリアナ

この一件から私はレリアナに強く興味を持ったのですが、本作では彼女とはロマンスできないようです。

本作ではレリアナは既にジャスティニアに夢中で、彼女の話をしているときは楽しそうで、また悲しそうです。

レリアナのためにも、ジャスティニアを死なせたくはなかった。

 

こんなに好きになるのなら、1作目の『Dragon Age: Origins』でレリアナと仲良くしておけばよかった…。

1作目をプレイしたときは、なぜか全くといっていいほどレリアナに惹かれず、むしろ避けていたような記憶があります。

もう一度プレイしたいので PS4 か PS5 に移植してほしいです。どうかよろしくお願いします。

 

この世界を平和にしたい

私はどうもヒューマンドラマを重視するタイプなので、レリアナに感情移入したことがきっかけだったのか、ようやく世界観にも慣れ、この世界を平和にしたいという気持ちが生まれてきました。

 

PS4『ドラゴンエイジ:インクイジション』

そしてあんなにイヤだと思っていた審問会のリーダーも引き受けることに。

 

PS4『ドラゴンエイジ:インクイジション』のジョゼフィーヌ

あと、この頃からジョゼフィーヌと仲良くするようになりました。

自分ひとりのためだったら戦えないけれど、大切な人のためだったら世界だって救える。

 

「審問官:

商人王達と結んだ契約は十二分に満足できるものでした。ご確認される場合はこちらの写しをご覧ください。但し3日間の予定と、ロウソク20本以上をご用意されることをお勧めいたします。

ー大使モンティリエ」

任務報告ではこういうユーモアのあるところもかわいい。

大使としての仕事なんてコミュ力のない私には不向きすぎるので、彼女の仕事には感服するばかりです。

 

レリアナとジョゼフィーヌ

PS4『ドラゴンエイジ:インクイジション』

レリアナ「ジョゼフィーヌは宮廷の陰謀のことなら分かっているわ。でも恋は? その点では世間知らずよ

彼女はあなたが真剣に興味を持っていることなど全く分からないわ。本当にそうだとしてもね

あなた達の間に何があろうと、彼女を親切に扱って。彼女のためにも、あなたのためにも」

レリアナがジョゼフィーヌのことをめちゃくちゃ大事に思っているのが尊い。なんていいヤツなんだ…

 

PS4『ドラゴンエイジ:インクイジション』のジョゼフィーヌ

そのことをジョゼフィーヌに話したら、ジョゼフィーヌがプンスカし始めてかわいい。

しかし、ジョゼフィーヌもレリアナを妹のように思っており、また一番大切な友人だとも思っているようです。

 

ジョゼフィーヌについては、レリアナがめっちゃ見張っているので付き合ったら最後、二度と別れられないでしょう。

もしもジョゼフィーヌを悲しませるようなことをしたら、世界を救ったあとにレリアナに暗殺されそうです。怖い。

そもそも、とても真面目で純粋で美しくかわいらしいジョゼフィーヌを悲しませるつもりなんてありませんけどね!

 

ジョゼフィーヌとのロマンス

PS4『ドラゴンエイジ:インクイジション』

ロマンスイベントは最初の1回で終わりかと思ったら、第2弾が来て嬉しすぎました。

ありがとうドラゴンエイジ! ありがとう!

私はジョゼフィーヌのいるこの世界をきっと平和にしてみせる!

 

付き合ったらめでたしめでたしハイ終わり、な作品が多いなか、付き合い始めたあとにも進展やイベントがあると嬉しいですね。

 

政治ゲームで心が折れかける

PS4『ドラゴンエイジ:インクイジション』

メインストーリーのクエスト「邪悪な目と邪悪な心」には心が折れかけました。

本当にもうこれ以上続けるのは無理だと思ったくらいです。私はこんな政治ゲームがしたくて審問会のリーダーになったんじゃない。

 

マップは広いし、時限要素はあるし、隠しアイテムは多いし…完璧に動こうとすると作業すぎます。

せっかくここまで来たし、世界を平和にしなきゃならんし、どうにかこなしました。疲れた。

こんなことを毎日のようにやっているレリアナとジョゼフィーヌには頭が上がりません。

 

PS4『ドラゴンエイジ:インクイジション』

すべてが終わったご褒美に、ジョゼフィーヌとのワルツが待っていたのだけは評価したい!

 

モリガンとの再会

PS4『ドラゴンエイジ:インクイジション』のモリガン

政治ゲームで誰を信じたらいいのか分からなくなったときにモリガンが登場したので、彼女を信じ、彼女が仕えていたセリーンを信じることにしました。

 

1作目でお世話になったし、多分いいヤツだと思っています。

もし本作で初めて出会っていたら、なんだこの怪しいやつ!と警戒していたかもしれませんが。

 

何か大きな選択をしなければならない場合に、自信に満ち、常にすべてを把握していそうな彼女を頼りたくなってしまいますが、彼女も何を考えているか分からないところがあるんですよね。

人類なんかより、世界というか人以外の自然的なものを重要視していそうです。世界が良くなるためには人類が滅んでもいい、というような思想を持ってそう。

 

そういう点では、人類の一人として地に足をつけてこの世界で生きていて、私が個人的にとても信頼しているレリアナとジョゼフィーヌの、それぞれの意見が聞けるととてもありがたいです。

私がコーデックスをあまり読んでいないせいで確信を持った選択ができないものだから、政治ゲームでは仲間に頼りまくりでした。脳筋ですまん、みんな。

 

PS4『ドラゴンエイジ:インクイジション』

モリガンが仲間となって、また一緒に旅ができたのは嬉しかったです。

 

『ドラゴンエイジ』シリーズは読み物

仲間と立ち話をしているだけで気付いたら1時間くらい経っています。『ドラゴンエイジ』シリーズは読み物。

文章を読む量が多くて億劫に感じることもありますが、世界観にどっぷりと浸かるための助けになるので楽しくもあります。

 

審問会の仲間たち

カサンドラが序盤で唯一の女性仲間キャラクターだったので、「この子とロマンスするぞ!」と意気込んでいたんですが、彼女の騎士道精神と全然反りが合わなかったので諦めました。

 

PS4『ドラゴンエイジ:インクイジション』

そして気付けば男性キャラクターばかりのパーティーに。

 

私の連れているメンバーが悪いのか、いつも大体言い合いをしているので殺伐とした気分になります。

仲良くイチャコラ掛け合いするのが聞きたいんですけど。

 

また、本作には仲間とより親密になれるイベントが用意されているのが嬉しいです。

 

ブラックウォール

PS4『ドラゴンエイジ:インクイジション』のブラックウォール

ブラックウォールのイベントには困惑しましたが、より親密になれたような気がして嬉しかったです。

彼は改心したし、今では根は超いい人なのだ。

以前はつかみどころのないキャラクターでしたが、今は心から信頼しています。

 

カサンドラ

PS4『ドラゴンエイジ:インクイジション』のカサンドラ

カサンドラがかわいすぎる。

しかし私のやることなすことがカサンドラの好感度を下げるので、なかなか仲良くなれません。

好感度が足りなくて最後の個別クエストが始まらないから、カサンドラのタロットだけ絵柄が初期のままなんですけど!

 

余談ですが、カサンドラとジョゼフィーヌの訛り(に聞こえる)が愛おしいです。

 

セラ

PS4『ドラゴンエイジ:インクイジション』のセラ

翻訳に問題があるのか私の理解力が乏しいのか、セラの言っていることが理解できなくて衝突ばかりしてしまいました。

何か起こるたびにセラを審問会から脱退させる選択肢が出るのですが、私だけでしょうか。

ルックスはわりと好みなんですけどね。

 

DLC

コリーフィウスと戦う前に、DLC に手を付けました。

「地底世界」

PS4『ドラゴンエイジ:インクイジション』DLC「地底世界」

クリア時間は4時間25分。

 

本編のすべての地域を攻略し終わって、あとはコリーフィウスを倒すだけだし、もはや敵なしだろうと思って DLC を始めたら、ザコ敵が自分と同じレベルで驚きました。

主人公と同じレベルになる仕様なのでしょう。

敵が強力なので、ここまで一緒に戦ってきた仲間と力を合わせて探検する感じがあって良かったです。これでこそ DLC。

 

ストーリー自体はよく分からないうちに終わってしまいました。

よく分からないので記録官のヴァルタに丸投げです。君に任せた!

強くてゴツい装備品が手に入ったのは嬉しかったです。

 

「ハコンの顎」

PS4『ドラゴンエイジ:インクイジション』DLC「ハコンの顎」

クリア時間は7時間23分。

 

こちらもストーリーはまあまあでした。

個人的に本作に求めているものは冒険自体ではなく、仲間との深い関係性なので、DLC にはそれがなかったため退屈に感じたのでしょう。

ストーリー中に仲間はしゃべるけれど、誰を連れて行ってもいいわけなので特に何か関係が進展したりはしないのです。

 

前の審問官も私と同じエルフだったことにはびっくり。何かの因果なのでしょうか。

 

コリーフィウスと最後の戦い

PS4『ドラゴンエイジ:インクイジション』のコリーフィウス

DLC で力を付けすぎたせいか、コリーフィウス戦があっけなかったです。

クエストの推奨レベルが 16~19 なのに対して、コリーフィウスはレベル23だったので、制作側としてはプレイヤーに苦戦させたかったんでしょうね。

すでに私はレベル27になっていたので、対コリーフィウスの最終クエスト自体は19分でクリアしてしまいました。

 

おわりに

PS4『ドラゴンエイジ:インクイジション』

私が仲間たちと、特にレリアナやジョゼフィーヌと築いた関係性や親密さが嬉しくて、終盤では物語が終わってしまうことが辛く感じました。

仲間たちと離れたくない。ずっとこの世界にいたかったです。

 

本作の感想をまとめると、メインストーリーとメインキャラクター関連のクエスト、あとドラゴン退治は面白かったけれど、他は退屈で作業に感じました。

また、DLC はメインキャラクターが深く絡んでこないので、ほぼ蛇足に感じました。

クリア後 DLC の「招かれざる客」は、メインキャラクターの出番が多いので少しは楽しめそうですが、時限要素や隠し要素が多く、トロフィーも複雑そうなのでやる気が出ずに途中で放置中です。

 

PS4『ドラゴンエイジ:インクイジション』

88時間弱、私は『ドラゴンエイジ:インクイジション』の世界にいました。

本作はやり込もうと思うととにかくボリュームが大きいですね。お腹いっぱいです。

不満な点もあったけれど、「世界観にどっぷりと浸かり、その世界の住人として生きる」という体験がまたできたことがとても嬉しいです。

 

久々に数十時間遊ぶゲームをやって、まだ自分にはゲームを遊ぶ体力があったことに安心しました。体力があっても時間はないですけどね…

 

追記:DLC「招かれざる客」クリアしました

クリア時間は4時間27分。

 

PS4『ドラゴンエイジインク:イジション』DLC「招かれざる客」

まさか自分の腕がなくなるとは…

ソラスの件も解決までは行かなかったので、続編に超期待です。

続編までにしっかりと予習しておきたいので、1作目と2作目を最新ハードに移植してくださいお願いします。

 

世界がより良くなるように考えて動いたつもりでしたが、難しいものですね。

ちっぽけな自分にどうこうできるものではありませんでした。

コリーフィウスという大きな脅威を取り除けただけでもまあ良しとします。

 

最後の『ファイアーエムブレム』のような後日談を読むのが面白かったです。プリントアウトして何度も読み返したいくらい。

審問官はアンティヴァにあるジョゼフィーヌの家で安らかに過ごすことができたのですね。

ゲームプレイ中は主人公=自分だったけれど、クリア後は私の手から離れてしまったので、他人事のように嬉しいです。

ジョゼフィーヌもとても幸せそうで良かった。どうかジョゼフィーヌと末永く幸せに暮らしてほしいです。

 

エンディングのカサンドラの独白、というか朗読も面白かったです。セリフによって声色を変えているのがかわいい。

自身はヴァリックに変なふうに書かれているのに、それに怒るのではなく喜んでいるなんて、そんなにヴァリックの書くものが好きだったんですね。

カサンドラかわいすぎるだろ…

より良い世界とは、という方向性では私と反りが合わなかったけれど、人間的にはカサンドラにはとても惹かれているんですよね。

 

PS4『ドラゴンエイジインク:イジション』DLC「招かれざる客」

DLC のストーリー自体はやっぱりよく分からなかったのですが、真のエンディングが見られたのでプレイして良かったです。

むしろこれをやらないと審問官の物語は終われないだろう、って感じの終わり方でした。感動。

良い作品でした。ありがとう『ドラゴンエイジ:インクイジション』!

 

 

 

PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB (CUH-7200BB01)

PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB (CUH-7200BB01)

  • 発売日: 2018/09/18
  • メディア: Video Game
 

PS4『Fallout 4』プレイ日記#2。グローリーとの出会い、そしてメインストーリークリア

『Fallout 4』のプレイ日記の続きです。

 

 

前回はバイパーが仲間になって、サンクチュアリできれいな水を大量生産したくらいで終わりました。

今回はメインストーリークリアまで突っ走ります。

 

以下、ネタバレ注意。

 

 

パワーアーマーは背景の一部

PS4『Fallout 4』のパワーアーマー

パワーアーマーは『Fallout 3』では後半で出てくるレアアイテムだった気がするので、パワーアーマーすげえ!ってなった記憶があります。

 

今作では自分が使える状態のパワーアーマーをわりとよく見かけるせいか目新しさを感じず、結局 序盤にクエストで一回乗った以外はずっと生身で過ごしました。

敵として現れると脅威ですが、打ち捨てられたパワーアーマーは私にとってはもはや背景の一部となっていました。

 

RPG でマナや消費アイテムを使い惜しむタイプなので、フュージョン・コアを消費するってだけでもったいなくて乗れません。

フュージョン・コア、終盤は余ったけどね。

 

B.O.S. の空中戦艦に圧倒される

PS4『Fallout 4』の B.O.S. の空中戦艦

空に B.O.S. の巨大な空中戦艦が現れたときには感動しました。巨大なものってそれだけでワクワクしますよね。

このあと自分がコイツを爆破することになるなんて、このときは微塵も思っていないのですが。

 

この空中戦艦が現れたときもそうだったけれど、『Fallout 4』はムービーを見せられることがあんまりなかった気がして、「自分で勝手に見やがれ」なスタンスがいいなーって思いました。

イベントが起きたときにあらぬ方向を向いていても許される、というのは自由で素晴らしいです。

 

巨大エネミー登場

PS4『Fallout 4』のスワン

『Fallout 3』には1体しかいなかったような気がする巨大エネミーが、今作にはたくさんいるのも胸アツです。

しかし巨大エネミーに手こずって「こんなやつ倒せない」と無力さを感じるのは最初に出会う1体くらいなので、1体でも良かった気もするけど…

まあ戦利品を加工して拠点用の家具にできるというコレクション要素は楽しいからオッケー!

 

しかしこの池に住んでいたスワンという名のスーパー・ミュータント・ベヒモス、遺体をあさったら持ち物にホットプレートと釣り竿があり、生活感が滲みでています。

池で釣った魚をホットプレートで焼いて食べていたのでしょう。

「池の中央に変な物体があるけどなんだろう?」と思いながら近づいていったら攻撃されたので思わず倒してしまいましたが、本当に倒して良かったのかと今さらながらかわいそうに思えてきました。

 

頼れる?相棒、バイパーさん

PS4『Fallout 4』

旅のほとんどは相棒のバイパーと一緒でした。

こんな荒んだ世界で私が心を壊さずにいられたのは、力なき者を助けたいという信念を決して曲げない、心優しく愛らしいバイパーがずっと隣にいてくれたおかげでしょう。

 

バイパーとの会話で親密な雰囲気になったら毎回すかさず口説いているんですが、私のカリスマが低すぎるのか彼女のスルースキルが高すぎるのか、玉砕してばかりです。

 

レールロードでの運命の出会い

PS4『Fallout 4』のレールロード本部

最初に偶然ここにたどり着いてしまったときは先に進む方法がまったく分からなかったのですが、メインクエストでちゃんとフリーダムトレイルをたどっていったらそこに答えはありました。

 

PS4『Fallout 4』

真っ暗ななかを進んでいくと、ババーン! めっちゃ警戒されてました。

そしてこれが私にとって、運命の出会いとなったのです。

 

PS4『Fallout 4』のグローリー

ねえ、この子かわいすぎませんか!?

ミニガンを持っている女の子はかわいい、という真理が今この瞬間に生まれました。

この子と一緒に旅がしたいけれど、どうやら相棒にはなってくれないようです。

 

PS4『Fallout 4』のグローリー

そしてデレデレしすぎて相棒のバイパーにニラまれる私。

この顔、絶対に「毎度毎度しつこく私を口説いてきたくせに…」って思ってますよ。

 

PS4『Fallout 4』のグローリー

麗しい彼女の名前はグローリーと言うらしい。素晴らしい名前だ!

まあ人に焦点を当てると見知らぬ人の名前でもなんでも HUD(ヘッドアップディスプレイ)に表示されるので、すでに知ってたんですが。

 

PS4『Fallout 4』のグローリー

この美女ふたりのどちらかを選ぶなんて私にはできない…!

 

デリバラーは最強の銃

PS4『Fallout 4』のデリバラー

レールロードのクエストでもらえる「デリバラー」という武器のユニーク効果が、「V.A.T.S. モードでの攻撃の成功率が上昇し、アクションポイントの消費が 25% 減少する」と強い。

 

私はアクション苦手人間のため V.A.T.S. メインで戦い、さらに武器はハンドガンとスナイパー縛りにしているので、こんなに頼りになる武器はありません。

こいつを改造しまくって愛用し、メインストーリークリアまでずっとお世話になりました。

 

息子との再会

PS4『Fallout 4』のショーン

そして時は過ぎ、インスティチュートにて息子と再会しました。

 

先に子ども時代のショーンの姿をした人造人間を見せておいてからの、実はあの誘拐事件からかなり時が経って大人になってましたっていうパターンはズルい。予想外すぎました。

イケメンだな!って思ったけどそういえば元になっているのは自分の顔でしたね。テヘペロ。

 

PS4『Fallout 4』のジュリア・トンプソン

余談ですが、インスティチュートに住んでいるこのジュリア・トンプソンって子、モブのくせに声優が新谷真弓さんという贅沢なキャスティング。

よくすれ違って声をかけられるし、声が豪華すぎるのでこの子に何かあるんじゃないかと勘ぐってしまいました。何もなかった。

 

嘘だと言ってよ、グローリー

そしてその後、私にとって最悪の日が訪れます。

 

私が本腰を入れ始めたレールロードの本部に、ある日 B.O.S. が突然攻め込んできて、本部は戦場と化します。

そんななか… 

 PS4『Fallout 4』のグローリー

うわあああああ! グローリー! ケガしてるじゃないか!

 

表口から B.O.S. が本部になだれ込まないよう、彼女は人知れず戦ってくれていて、そのおかげで本部の被害は抑えられました。

 

PS4『Fallout 4』のグローリー

グローリー「聞いてくれ、レールロードには熱意が足りない…うう…そんな組織に現れた希望がお前なんだ

彼ら(人造人間)を解放すると約束してくれ。彼ら全員を」

グローリー、それよりもまずはスティムパックを使わせてくれ!

こいつを使えば骨折だろうと瀕死状態だろうと、どんなケガだって一瞬で治るんだ!

 

PS4『Fallout 4』のグローリー

うわあああああそんなまさか…

 

スティムパックは人造人間には使えないのか? なんなら私、ロボット修理キットだって持ってたよ?

そもそも人造人間って蘇生できそうに思えるけど、できないの?

もう何がなんだか…

 

妻の殺害現場の目撃や、息子の誘拐よりも何よりも、とにかく『Fallout 4』で一番ショックを受けて心が乱された出来事が、グローリーの死でした。

その事実が悲しすぎたので、グローリーが着ていた服は形見として相棒のバイパーに着せ、彼女の持っていたミニガンはサンクチュアリに丁重に飾りました。

 

PS4『Fallout 4』

グローリーの遺志は私が引き継ごう。

すべての人造人間に自由を。人造人間を苦しめる者は許さない。

 

バイパーとともに

PS4『Fallout 4』

グローリーを失い、覚悟を決めた私はバイパーにプロポーズします。

 

PS4『Fallout 4』のバイパー

その後 B.O.S. を壊滅させるために乗り込んだ空中戦艦では、重いので持ってもらおうと思ってバイパーに渡したミニガンを彼女はいつの間にか装備していました。

グローリーの服を着て、彼女がかつて愛用していたミニガンを持ったバイパーのその勇ましい姿を、私はグローリーと重ねずにはいられませんでした。

 

そして B.O.S. を壊滅させ、私たちはグローリーの敵討ちを成し遂げたのです。

 

すまない、そしてさようなら

PS4『Fallout 4』のショーン

息子よ、すまない。

私には君とインスティチュートの描く未来が良いものだとは思えなかったのだ。

 

PS4『Fallout 4』

さらば、インスティチュート。さようなら、息子よ。

ウェイストランドでの旅は続く

PS4『Fallout 4』ー

B.O.S. を滅ぼして敵はとった。インスティチュートは崩壊した。人造人間をターゲットにしている L&L ギャングも全滅させた。

まだまだ問題は残っているけれど、人造人間にとって少しはマシになったこの世界を、そしてこれから作っていく未来を、グローリー、君と一緒に見たかった。

 

「ファー・ハーバー」にはまだ行っていないし、「ヌカ・ワールド」はちょっと遊んだだけです。

今後もウェイストランドでの私の旅は続きます。

 

おわりに

最後に、本作の良かったところとイマイチだったところを簡単にまとめます。

 

良かったところ

  • 装備アイテムの耐久性という概念がなくなり、愛着を持てるようになった。改造して個人の好みにカスタマイズできるのも楽しい。

  • 伝説級の敵を倒すと必ずユニークアイテムを落とすため、それをコレクションするのが楽しい。
    ドロップしたユニークアイテムで愛用したのはグールスレイヤーだけだったけれど。

 

イマイチだったところ

  • ゲームが始まった途端にパートナーと息子がいるため、ロールプレイの自由度が低い。
    メインストーリーも誘拐された息子を探す、というもので、個人的には心底どうでもいい。

  • 会話で選択肢を選ぶときに表示されているフレーズが短いため、いざ選んでみると、プレイヤーが思ってもいないことを主人公がしゃべり始めることがある。
    また、選択肢によって表現できる意思のバリエーションが少ない。

  • メインストーリーを進めるにはどこかの派閥に肩入れする必要がある。
    やはり個人の力は小さいということを思い知らされるが、もっと自由に動きたい。

 

 

PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB (CUH-7200BB01)

PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB (CUH-7200BB01)

  • 発売日: 2018/09/18
  • メディア: Video Game
 

画面酔いしまくり人間の楽しいゲームライフ。画面酔いしないゲームはどれだ

PS4『Fallout4』

ゲームを遊んでいるときの画面酔いがつらい。

 

ゲームが進化して画面表示が 3D になり、グラフィックがリッチになり、楽しそうな素晴らしい作品がたくさんあるというのに、そのほとんどが画面酔いによって遊べない悲しみ。

2D のゲームやインディーゲームなどはほとんど問題なく遊べるのがまだ救いでしょうか。

 

 

画面酔いがつらい

こないだウキウキとした気持ちで PS4 を買って、本体を買う前からコツコツとセールで買い集めていたソフトを遊び初めてやっと、ほとんどのゲームが画面酔いでまともに遊べないということに気が付きました。

3D のキャラクターたちがグルグル視点移動しながら動く美しくリッチなゲームは、どうも私には遊べないようなのです。ガッカリ。

 

私だって、トレジャーハンターとなって伝説の財宝を探し求めたり、鍵をかたどった剣を手に親友を助けるための旅に出たり、巨大な戦闘ロボットに乗って巨大企業と戦ったり、海底に築かれディストピアと化した都市を探検しながら自分の過去を明らかにしていったり、惑星を舞台にエイリアンの遺産である宝物を探したりしたいんです!*1

 

ちなみに車や飛行機、バス、電車、船といった乗り物全般でも酔いまくるので、酔い止め薬は切らすことができません。飲んだらバシッと効いてくれるのでありがたいです。

乗り物酔いと画面酔いは仕組みが同じらしいので、酔い止め薬を飲んでゲームを何度か遊んでみましたが、画面酔いに対しては効いているのかどうか分からないレベルでした。

歳を取るにつれて画面酔いへの慣れも働き辛くなってきたので、もう 3D のゲームは諦めたほうが幸せになれるのかもしれません。

 

画面酔いする人でも遊べるゲームとは

ゲームが大好きだからゲームを遊ぶのを諦めることはできない! ということで、画面酔いしまくり人間の私でも遊べるゲームを考えてみました。

リッチなゲームだけがすべてじゃないですからね。

 

私が特に画面酔いしやすいゲームの条件は、

  • 視点移動があり、かつ動きがスピーディまたはアクロバティック
  • 視点が自動で動く、または予想していない動き方をする
  • 一人称視点
  • 視野が狭い

です。

 

一方、私が画面酔いしにくいゲームの条件は、

  • 画面表示が 2D
  • 進行方向が上下、または左右のどちらかのみ
  • 視点移動がない
  • 視点が見下ろし型
  • 物理的な画面のサイズが小さい

です。すべてを同時に満たす必要はありません。

 

というわけで、私が楽しく遊べるゲームのジャンルを具体的に挙げると、

  • スマホゲーム
  • 携帯型ゲー厶機のゲーム
  • Switch の携帯モードで遊べるゲーム
  • レトロゲー厶
  • インディーゲーム
  • 視点移動がない、または視点が見下ろし型のゲーム全般(テキスト ADV、STG、音ゲーなど)

という感じです。もちろん挙げたもののなかにも一部例外があります。

 

おわりに

昔は『Skyrim』や『ボーダーランズ』、『Halo』なんかをガシガシ遊べていたんですけどね。あの頃が懐かしいぜ。

 

そうは言ってもできないものはできないので、今後はここで挙げたものをメインに遊んでいきます。

画面酔いしやすさにヘコんでいましたが、選択肢が意外とたくさん残っていたことを知り、なんだかワクワクしてきました。遊び倒すぞー!

 

 

【第2類医薬品】トラベルミン 6錠

【第2類医薬品】トラベルミン 6錠

  • 発売日: 2018/04/01
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

*1:元ネタは順に、アンチャーテッド、キングダムハーツ、タイタンフォール、バイオショック、ボーダーランズ。

最近のゲーム日記。PS4の積みゲーをいろいろと遊ぶ、他

ネタバレあり。

 

 

PS4『タイタンフォール2』プレイ

PS4『タイタンフォール2』

FPSですが、壁を走ったりスライディングしたりとアクション要素強め。

スピーディーに動かせるので操作感は気持ちよかったです。

 

しかし何度も落下死したり道に迷ったりして、「これはアカンやつや」と思ってプレイを断念。操作するのに必死で相棒の BT との会話もままなりませんでした。

アクション苦手人間の私にはアクションの難易度が高かった…

 

タイタンフォール 2 - PS4

タイタンフォール 2 - PS4

  • 作者: 
  • 出版社/メーカー: エレクトロニック・アーツ
  • 発売日: 2016/10/28
  • メディア: Video Game
 

 

PS4『トライアルズ フュージョン オーサムマックスエディション』プレイ

PS4『トライアルズ フュージョン オーサムマックスエディション』

シリーズ初プレイ。

操作はバイクのアクセル&ブレーキと体重の前後移動だけなので簡単だろう、と思って舐めていたところ、実際は難しかったです。

タイムラグなしでリトライが無限にできるのは良いですね。

 

コースの最後に深い谷底に落ちてゴールだったり、バイクから飛び降りてポールに引っかかってみたり、そういうふざけたノリが『トライアルズ』の良さだと思っていたので、まさにその通りで「コレだよコレ!」と大満足でした。

 

PS4『Call of Duty: Modern Warfare Remastered』プレイ

PS4『Call of Duty®: Modern Warfare® Remastered』

FPS 実況が好きでよく観ていたからそれっぽい動きはできるんですが、エイムはヘッタクソなのである。

どのジャンルでもそうかもしれませんが、FPS は本当に慣れが必要なジャンルだと思います。

 

『タイタンフォール2』『Call of Duty: Modern Warfare Remastered』とやってきて、キャラクター強化や装備品集めといった成長要素がほとんどない純 FPS は、私にはハードルが高いなーと再認識しました。

 

【PS4】コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア リマスタード

【PS4】コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア リマスタード

  • 作者: 
  • 出版社/メーカー: ソニー・インタラクティブエンタテインメント
  • 発売日: 2017/07/27
  • メディア: Video Game
 

 

PS4『Far Cry Primal - エイペックスエディション』プレイ

PS4『Far Cry Primal - エイペックスエディション』

ゲーム内で初めて焚き火を作ったときに「あっコレ、『ゆるキャン△』だ!」と嬉しくなったけれど、冷静になってみたら全然『ゆるキャン△』ではなかった。

 

主人公がシャーマンに変なモノを飲まされて精神世界にダイブするシーンがあり、科学が発達していない頃はスピリチュアルなものが強い力を持っていたんだろうなーなんて想像しました。

 

「信じる者は救われる」ではないけれど、そういうスピリチュアルな世界ももしかしたら本当はあって、限られた者や熟練した者にしか見たり触れたりできないのかもしれない。

でもほとんどの人にとってはないものと同じだから、本当はあったのだとしても「根拠がない」と馬鹿にされても仕方がない。

魔法やチャクラなどに憧れた中二病時代を送った私にとって、スピリチュアルなものに対して「あるかもしれない」「あったら面白そう」という期待のような気持ちは捨てられていませんが、基本的には信じていません。

でもゲームの1シーンとしてはなかなか面白かったです。

 

PS4『Detroit: Become Human デジタルデラックスエディション』プレイ

PS4『Detroit: Become Human デジタルデラックスエディション』

まだ3人のキャラクターしか操作していませんが、どうやらアンドロイドが主人公っぽいです。

この世界でのアンドロイドは人間に軽く扱われているようで遺憾。

プレイヤーの選択によっては感情を持っているかのような行動も可能で、「感情を持ったアンドロイドもの」が好きな私はもちろん人間のように動かしています。

 

何かの行動が足りずに最初のキャラクターを死なせてしまったのをきっかけに、慎重にプレイするようになりました。

私は完璧主義なところがあるので時間を巻き戻したくなりましたが、「最初は戻らずにプレイし続けるべきだ」と案内人に言われたので我慢です。

でもキリのいいところでいちいちフローチャートを見せられると、他の可能性が気になってしまいますよね…

 

こういった、急に始まってよく分からないまま手探りで進めていくゲームは、プレイヤーである私の感情の振れ幅が大きいという意味ではストレスフルだけどとても面白いです。

 

すべての行動でその動きに対応したボタン操作やスティック操作が求められるので、面倒くさくはあるけれども、そのシステムのおかげで自分が動かしている感、つまりキャラクター=自分、な感覚が強まっていて感情移入しやすいのがとても良いです。

 

PS4『Beyond: Two Souls』プレイ

PS4『Beyond: Two Souls』

本作は『Detroit: Become Human』と違って主人公がコロコロと変わらないので、より感情移入しやすいです。

しかも主人公は異能力を持って生まれてしまったが故になかなか辛い過去を持っているため、つい引き込まれてしまいます。

時系列がバラバラなのも「何が起こっているんだろう」と興味を惹かれて面白いです。

 

パリピたちのパーティーに主人公が参加したときは、共感性羞恥心みたいなものが湧いて苦しかったです。

あのシーン、パリピがプレイしたらどんな感情を抱くのか聞いてみたい。「なんで主人公はこんなに暗いの、意味不明」とか言いそう。

と思ったけれど、パリピはそもそも選択肢の選び方が私と真逆な気がするから、もしや同じ進み方、つまり暗い主人公にはならないのか…?

 

PS4『アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝』プレイ

PS4『アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝』

主人公の身体能力が高すぎる。

画像は暗くて見にくいですが、自分の身長分くらい上下に離れている突起物に飛びうつれてしまうのです。

別の場所で慎重に突起物から突起物へとちょこちょこ移動させていたら、主人公が痺れを切らしたのかひとつ飛ばしに飛んで「!?」ってなりました。

ふつうの感覚でプレイしていると、行けるところを行けないと思い込んでしまうので注意が必要ですね。

いやはや、これだけの身体能力があればトレジャーハンターの仕事もさぞ楽しいでしょう。

 

【PS4】アンチャーテッド コレクション Best Hits

【PS4】アンチャーテッド コレクション Best Hits

  • 発売日: 2017/08/10
  • メディア: Video Game
 

 

PS4『ボーダーランズ2』プレイ

PS4『ボーダーランズ2』

Claptrap がかわいい。

Claptrap のやることはだいたい予想がつくので、またバカなことやってるなコイツ、なんて思いながらプレイしていましたが、電気ショックが流れるゲートに「もっとスピードを上げて飛び込めば通り抜けられマスよ!」みたいなことを言われて何度も挑戦していたら、AI に「えーと…ちょっといい? ブレーカーを撃てば?」と呆れられたときは「てめえ Claptrap!」って思いました。

 

 

ゲーム進捗

前回の記事以降の進捗です。「継続」表記のあるもの以外は新しく遊んだ作品。

  • タイタンフォール2(PS4)
  • トライアルズ フュージョン オーサムマックスエディション(PS4)
  • Call of Duty: Modern Warfare Remastered(PS4)
  • Far Cry Primal - エイペックスエディション(PS4)
  • Detroit: Become Human デジタルデラックスエディション(PS4)
  • Beyond: Two Souls(PS4)
  • BioShock(PS4)
  • アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝(PS4)
  • 継続)ドラゴンエイジ:インクイジション Game of the Year Edition(PS4) →本編、DLC2つクリア
  • ボーダーランズ2(PS4)

 

 

最近のゲーム日記。『KNACK』はアクションが苦手でも楽しくクリアできた、他

ネタバレあり。

 

 

スマホゲーム『Hidden Folks』プレイ

スマホゲーム『Hidden Folks』

『ウォーリーをさがせ』的なポイントクリック探しものゲーム。

背景は白、黒、セピアから選べたのでセピアでプレイしました。

 

上のスクショは最初のステージで、「こんな狭い範囲なら簡単だな」と舐めきってプレイしていたところ、狭いステージ→スクロールが必要な広いステージ、と交互になっている感じでした。

なかにはスクロールをめちゃめちゃする必要がある広大な砂漠ステージがあったり、ただ探しものをするだけではなく仕掛けを解いていくステージがあったり。

 

オブジェクトをタップすると効果音が鳴り、葉が動いたり、木のなかにいる動物が顔を出したりするのも楽しいです。

 

Hidden Folks
Hidden Folks
開発元:Adriaan de Jongh
¥490
posted withアプリーチ

 

スマホゲーム『Botanicula (ボタニキュラ)』クリア

スマホゲーム『Botanicula (ボタニキュラ)』

Amanita Design によるポイントクリックアドベンチャー。

友達同士である5体の小さな植物のクリーチャーたちは、邪悪なパラサイトに寄生されてしまった彼らの故郷の大樹の最後の種を救うための冒険を始める。

Botanicula (ボタニキュラ) - Google Play のアプリ

Amanita Design のゲームは最初に遊んだ『Machinarium』が気に入って、そのあとの『Samorost 3』『Chuchel』はイマイチだったのですが、本作『Botanicula』はとても良かったです。

 

心温まる、柔らかい雰囲気。

仲間が5人いて、言葉は理解できないのですが、掛け合いが見られて楽しい。

動きも「キャー!」「ワー!」とワチャワチャしていてかわいい。

あとはタップすると動くオブジェクトが多く、それによって実績ももらえるので隅々まで探検し尽くしてやろう!という気になります。

 

これぞ私が Amanita Design に求めていたゲームでした。

 

Botanicula (ボタニキュラ)
Botanicula (ボタニキュラ)
開発元:Amanita Design s.r.o.
¥500
posted withアプリーチ

 

PC『Minit』クリア

PCゲーム『Minit』
呪いの剣を手にしたことによって、1日が1分で終わってしまう呪いにかかった主人公。呪いを解くために冒険に出かけます。

 

1分経つと1日が終わり、強制的に家に戻されてしまうシステムは新鮮でした。

「面白い!」と思ったのは、カメのようなスピートで長話をする老人の話を聞いているうちに1日が終わってしまったときですね。しかも最後まで聞けなかった。

 

いろいろな人の話を聞いたりアイテムを集めたりしながらストーリーを進めていきます。

が、「何か引っかかりを感じたときに行動してみる」クセがない人だと進めなくなるでしょう。

私は中盤で詰まったので、そこからは攻略を見ながら遊びました。そしてアイテムコンプリートまでお世話になってしまいました。

 

これは自分では気付けないだろう、と思ったポイントがいくつもあったので開き直っています。謎解きというか発想の難易度は高めです。

そもそも最初に手に入れた剣のせいで呪いにかかったことにすら、最後の最後まで気付かなかったですしね…我ながらひどい…

 

アクション操作自体は特に難しくないので、その点ではアクション苦手人間の私でも特にストレスなく遊べました。

「プレイかいすう」は186回、プレイ時間は2時間強でした。

 

 

PS4『風ノ旅ビト』クリア

PS4『風ノ旅ビト』

オンラインマルチプレイができるようですが、私がマッチングしたのは2ステージだけでした。あとは一人旅。

2015年(PS4 版)に出たゲームなのでさすがに人がいなかったのでしょうか。

 

よく分からないままクリアしてしまいました。砂漠を滑るのは楽しかったです。

終盤は謎の生き物に攻撃されまくってマフラーが超短くなり、最後の最後らへんで上に上がるのに苦戦し、「もしや詰んだか」と思いました。なんとかなった。

 

人を選ぶ、というか、人によって受け取れるものの大きさがかなり違う作品だと思います。

『風ノ旅ビト』は絶賛されているのをよく見かける作品ですが、私は受け取れるものが少なかったのでちょっと残念。

 

PS4『ABZU』クリア

PS4『ABZU』

電脳少女シロちゃんが実況していたので気になってプレイ。

シロちゃん(=イルカ)と一緒に泳げて嬉しかったです。

チンアナゴの大群に出会ったときは、「ああシロちゃんなら絶対にキモいって騒ぐだろうな~」なんて思って和みました。

こういう風に、ゲームの楽しみ方を増やしてくれるのでゲーム実況者はすごい。ゲーム実況者というより、同じゲームを遊んでいる存在、のほうが正しいでしょうか。

 

PS4『ABZU』

クジラと一緒に泳いだときはそのスケールの大きさに感動しました。でかい。

Netflix の『OUR PLANET 私たちの地球』のクジラのシーンを思い出します。

 

最初から水中にいたせいか、主人公が二足歩行をし始めたときには「お前、立てるの!?」と衝撃を受けました。

 

2,3時間くらいでサクッとクリアできるちょうどいいボリュームでした。

 


【海の日】シロと一生の夏の思い出つくろ...?【ゲーム実況】

 

PS4『KNACK』クリア

大ナックと小ナック

PS4『KNACK』

プレイ前は巨大なナックのイメージがありましたが、小さいナックは超プリティでした。

ぬいぐるみで売っていたらかわいくて買っちゃいそう。スタッフロールで踊る小ナックもかわいかったです。

 

小さいナックは子犬みたいでかわいいし、大きくなれば敵をワンパンで倒せるし、どちらにもメリットがあるのが良いですね。

超巨大ナックになるとザコ敵が豆粒以下になって とるにたらない存在になるの、スケールの大きさを感じられて良いです。

 

気持ちの良いアクション

アクションがぬるぬるで気持ちいい。1.2倍速なのかなってくらい移動も速いです。

難易度は「易しい」にしたのもあって、ストレスは少なかったです。

 

ググったらなんだか『KNACK』の難易度は高めらしいけれど、マリオの序盤で詰んでしまうアクション苦手人間の私でもクリアまで楽しめたので、難易度「易しい」なら誰でも楽しめるんじゃないかと思います。

ゲーム経験が長いため、「こうすれば倒せる」「こうすれば進める」「このへんに隠し部屋がありそう」みたいな勘はガシガシ働くので、私とゲーム初心者の方とでは感じる難しさはまた違ってくるとは思いますが。

 

商品デモみたいなチュートリアルも自然で面白かったです。

 

ステージからの落下によるダメージがないのが素晴らしいです。落ちまくる人間ですからね…。

リトライ回数制限もなし。

ただし横スクロールステージでの前後のジャンプはマジでやめてほしいです。奥行きの距離感がつかめずに何回も落ちました。そういう難易度調整はいらない。

 

アクションゲームにありがちだと思っているパズル要素がほとんどないのも好印象。

 

スーパームーブ(必殺技)はガンガン使えばそりゃ楽ではありますが、ストーリーを追うだけでなくアクションゲームとして楽しみたい気持ちもあったので、ボス戦では使いませんでした。

敵の攻撃パターンやスキができる瞬間を見極めて戦うことこそアクションゲームの醍醐味だと思っています。

スーパームーブでゴリ押しをしても倒せそうだけれどそれでは作業ゲーになってしまうし、製作者の意図みたいなものもガン無視してしまうことになるので、いくらアクション操作が苦手といえどもそこはこだわりました。

難易度「易しい」だとボスでも意外と簡単に倒せるので、アクションが苦手な人でもアクションを楽しめる難易度を設定してくれたことに本当に感謝です。

 

PS4『KNACK』

あと隠し部屋探しも楽しい。

見つけたものはただのコレクションにするのではなく、ガジェットとして装備してナックが強化されていくのも嬉しい。

そこに隠し部屋があると分かっているのに強制的にストーリーが進んでしまって取り損ねたこともありました。

ストーリーが進んでしまったら戻れないのでかなり悔しかったです。

その後は慎重になりすぎて、なんにもない場所をぶん殴って空振り、というのを100回くらいはやったと思います。

 

ナックが大きくなったり小さくなったり、新しいパーツを身に着けたりガジェットをアンロックしたりと、変化がいろいろあったのもクリアまで遊べた理由のひとつだと思いました。

 

博士の人間味

博士が正義の心よりも好奇心が勝ってる雰囲気プンプンで良かったです。それでこそ人間、そして結果を出している研究者というもの。

奥さんも苦労したでしょうね。でも奥さんと出会って博士が丸くなったのだとしたら、愛の深さや二人の関係性が想像できてやはり良いです。

 

KNACK (ナック) - PS4

KNACK (ナック) - PS4

  • 作者: 
  • 出版社/メーカー: ソニー・コンピュータエンタテインメント
  • 発売日: 2014/02/22
  • メディア: Video Game
 

 

最近買ったゲーム

  • Android『Hidden Folks』
  • Android『Botanicula (ボタニキュラ)』

 

ゲーム進捗

前回の記事以降の進捗です。「継続」表記のあるもの以外は新しく遊んだ作品。

  • 継続)Fallout 4: Game of the Year Edition(PS4) →クリア
  • INSIDE(PC)
  • 風ノ旅ビト(PS4) →クリア
  • 継続)Muse Dash(Android) →現在レベル34
  • 継続)Cytus 2(Android) →現在トータルベストスコア34710612
  • ABZÛ(PS4) →クリア
  • KNACK(PS4) →クリア

 

 

2019年のゲームライフ振り返り

PS4『Fallout4』

2019年の私のゲームライフを振り返りました。

3大ニュースを挙げるとすれば、

  1. PS4 を買った
  2. 有料(買い切り)のスマホゲームを遊ぶようになった
  3. Epic Games ストアや Twitch Prime がゲームを無料配布していることに気付き、PC ゲームを遊ぶようになった

という感じ。また世界が広がりました。

 

 

2019年に書いたゲームメインの記事

※ゲーム日記の記事は後述するため省略します。

  1. スマホゲーム『ダンジョンメーカー』難易度むずかしい10で340日間生存を達成するまでの記録
    2018年の大晦日から遊び始めてドハマりし、時間を溶かしました。
    目標にしていた「難しい10以上の難易度で340日間生き残る」を9日間で達成。

  2. PSVita『2064: Read Only Memories』レビュー。全編ドット絵のサイバーパンクADV
    世界観が最高に好き。
    クリア後にバグで二度と起動できなくなってしまったのは残念でしたが、そのおかげでさらに強烈なインパクトが残りました。VITA 版はおすすめしません。

  3. PSVita『アイドルマスター マストソングス 赤盤/青盤』レビュー。アイマスで太鼓の達人!
    アイマス好きなら買って損はないと断言できます。
    家庭用ゲーム機での太鼓の達人はこれが初体験。
    「ドン」と「カッ」だけなのに難易度おにになるとかなり難しい。難易度むずかしいで全曲フルコンボクリアはしましたが、難易度おにはいまだにほとんど手つかずです。

  4. PSVita『クリミナルガールズ INVITATION』レビュー。少女たちに罪はあるのか?
    おしおきで少女たちを更生させるというテーマ自体は面白いのですが、半罪人システムや、少女たちの罪の内容の一部には引っかかりを感じて残念でした。
    しかしサクサク進むし、単純にプレイしていて楽しいし、少女たちには愛着がわいてクリア後も思いを馳せてしまったので良作と言いたいです。

  5. 3DS『ナゾのミニゲーム ちょいがえ』レビュー。ミニゲームで強くなるRPG
    ミニゲームを遊ぶことでステータスが上がって強くなるシステムが面白い。
    数時間でサクッとクリアできて満足感が得られるゲームって良いですよね。私は本作のクリアに6時間以上かかったので、数時間と言っていいかはビミョーですが。

  6. スマホゲーム『Kingdom: New Lands』1面クリアで力尽きました
    RTS が苦手なのに本作がそれと知らず、ドット絵に惹かれて買ってしまった人の末路です。
    ドット絵、RTS、ローグライクが好きな人はもっと楽しめるはず。

 

2019年に書いたゲーム日記

  1. 最近のゲーム日記。年末年始のセール参戦、『アマガミ』ソエンルート、他
    酸いも甘いも味わえる『アマガミ』はまさに人生。ソエンルートはつらかった。
    行動しない人間はこうなるのです。行動していきましょう。

  2. 最近のゲーム日記。無料でゲームがもらえるEpic GamesストアとTwitch Primeに登録、他
    2019年は「Epic Games ストア」「Twitch Prime」で無料で PC ゲームをもらいまくった年でした。
    Epic Games ストアは最初2週間に1本配布だったのが週1配布になり、年末には毎日配布になって大盤振る舞いでした。

  3. 最近のゲーム日記。『Cosmic DJ』で作曲、『Lara Croft GO』で夜更かし、他
    有料(買い切り)のスマホゲームに手を出し始めた時期です。
    特筆したいのが『Lara Croft GO』で、良質なパズルとサウンドによって世界観に引き込まれ、夜ふかしして夢中になって遊びました。

  4. 最近のゲーム日記。『マイ・チャイルド・レーベンスボルン』『Cytus Ⅱ』などスマホゲーム三昧
    外泊中でゲーム機を触れなかったのでスマホゲームばかり遊んでいました。
    衝撃を受けたのは『マイ・チャイルド・レーベンスボルン』。

    プレイヤーは、第二次世界大戦後のノルウェーで、レーベンスボルンの幼い子供を養子に迎えます。しかし、敵国であったドイツに対し敵意とヘイトが蔓延する社会で、ドイツ兵士を父に持つ子供を育てるのは容易なことではありません。

    マイ・チャイルド・レーベンスボルン - Google Play のアプリ

    過酷な人生を歩む子どもと暮らすシリアスなアドベンチャー。
    子育て(※ただしハードモード)という貴重な体験もできる、万人にオススメしたい作品です。

  5. 最近のゲーム日記。PS4を買った、『Fallout4』プレイ日記#1、他
    念願の PS4 を買いました。
    セールでコツコツと PS4 のソフトを買い集めてきたのですが、いまだに『Fallout 4』しか遊べていません。
    コンテンツが飽和していて時間が足りないのが今の悩みです。

 

気になったゲーム記事

2019年に私がはてなブックマークに登録したゲーム関連の記事をピックアップ。

ブックマークした順です。

 

  1. 日本にもいたゲーマーおばあちゃん!御年89歳の「ゲーマーグランマ」に訊く―年を取ってもゲームは楽しいですか? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    89歳になっても FPS を楽しく遊べる、というのは若いゲーマーにとって希望になりますね。
    FPS や STG、音ゲーといった、瞬発力や動体視力を必要とするゲームは歳をとると遊べなくなるイメージが強いですから。

    若いうちは忙しくて、なかなかゲームをプレイする時間がとれないかもしれませんが、早めに始めておくと年を取ってからでも全然問題なくプレイできるはず。とにかく、若いうちからゲームはやっておきなさいというのが私の一番のアドバイスです。

    これからの時代の自己啓発書に載りそうなナイスアドバイス。

  2. 『大作ゲーム途中から復帰するの難しすぎ問題』への解決方法|よこの小部屋
    スクショを上手く活用しようという話。
    そういえば PS4 でトロフィーをゲットすると自動でスクショを撮ってくれる機能には感動しました。それを私のゲーム日記としよう。
    そうはいってもやはり大作ゲームやアニメは最後まで止まらずに突っ走るに限りますな。

  3. フィットボクシングで10kgダイエットできたので、お礼を言いに行った - イーアイデムの地元メディア「ジモコロ」
    3ヶ月で 82.1kg → 72.1kg の 10kg 減ってすごいな。
    来年の冬は Switch を買って、フィットボクシングとリングフィットアドベンチャーで鍛え抜こう。

  4. 『ポケモン ソード・シールド』でわがままにコーデしたい!~ガルモおじさんガラルに立つ~ | インサイド
    『ポケモン ソード』は『わがままファッション ポケモンソード』だった。
    着替えでかなり個性をつけられるようなので、キャラメイク大好き人間としては気になります。おしゃれのためだけにプレイしてみたい。

  5. 『Skyrim』の奇妙なモノマネ動画が注目集める。お馴染みのセリフから奇想天外な動きまで完全再現 | AUTOMATON
    クオリティ高すぎ。『Skyrim』を遊んだ友人にも見せたところ、声を上げて笑いながら繰り返し観ていました。

 

遊んだゲーム

2019年に遊んだゲームのリストと簡単な進捗です。今年は51本のゲームを遊びました。

印象に残った作品は太字、リンクは感想記事。

本格的にメモし始めたのは6月からなので、それ以前のゲームは進捗を書いていないものもあります。

 

 

 

最近のゲーム日記。PS4を買った、『Fallout4』プレイ日記#1、他

念願の PS4 を買いました。既に20本くらい積みゲーがあるのですが、PS4 だけに1本1本が大作なので全然遊びきれません。嬉しい悲鳴です。

以下ネタバレあり。

 

 

PS4「国際女性デー テーマ」の百合感

PS4テーマ「国際女性デー テーマ」

「国際女性デー テーマ」は百合好きにとっては たまらないものがあります。幸せ空間。仲良さげでめっちゃ良いですね…!

 

 

スマホゲーム『Agent A - 偽装のパズル』クリア

スマホゲーム『Agent A - 偽装のパズル』

ポイントクリック型の脱出ゲーム。

難易度は低いためサクサク進みます。「スパイしてるぜ」感が味わえて楽しかったです。

現在配信されている第5章までクリア。リリースされてから新エピソードが少しずつ開発&解禁されてきたようですが、おそらく第5章が最終章のはず。

 

Agent A - 偽装のパズル
Agent A - 偽装のパズル
開発元:Yak & co
¥800
posted withアプリーチ

 

 

スマホゲーム『Monument Valley 2』クリア

スマホゲーム『Monument Valley 2』

『Monument Valley』の続編、『Monument Valley 2』をプレイ。

幻想的な世界観の、エッシャーのだまし絵のようなパズルゲーム。

本作で操作するのは母と娘の2人。ということで、前作にはなかったギミックも登場して新鮮でした。

パズルは非常に簡単、そしてボリュームも少ないのでサクっとクリアしてしまいました。

 

Monument Valley 2
Monument Valley 2
開発元:ustwo games
¥600
posted withアプリーチ

 

 

スマホゲーム『Muse Dash』プレイ

スマホゲーム『Muse Dush』

ポップな絵柄でキャラクターの動きもかわいい音ゲー。

キャラクタービジュアルはセクシー寄り。ほとんど裸みたいなヤベーやつもいます。

簡単リズムアクションかと思いきや、難易度を上げればしっかり音ゲーしてました。

1曲が2分くらいと短めで遊びやすいのと、指で譜面が隠れない画面構成もナイス。スマホで遊べる音ゲーにしてはとっつきやすいです。

 

Muse Dash
Muse Dash
開発元:X.D. Network Inc.
¥360
posted withアプリーチ

 

 

PS4『Fallout 4』プレイ日記#1

PS4『Fallout 4』

『Fallout 4』、例によってキャラメイクに1時間かかりました。

本作は妻(または夫)のキャラメイクもできます。私の妻は化粧っ気のない、ほんの少し疲れた顔にしました。もうちょっと熟女感を出してもよかったかも。整ってるけど疲れてやつれてる、みたいな顔が好き。

 

PS4『Fallout 4』

キャラメイクを頑張ってもマスクをかぶっちゃうんですけどね! なんも見えねえ!

顔が隠れるアイテムが好きです。人間味が薄れるから。

 

PS4『Fallout 4』

最初の拠点で「きれいな水」を作れることが分かったので、量産体制に入りました。

 

PS4『Fallout 4』

今はこんな感じ。ワイヤーを直列つなぎにできることが分かってからは かなりスッキリしました。

きれいな水をこんなにガブガブ飲めるようになるなんて、この世界もけっこう発展しましたね。時系列としては『Fallout 3』の10年後、『Fallout: New Vegas』の6年後だそうです。

 

ちなみに私はもともとミニマリスト的な性質があるせいか、拠点はほとんど手つかずです。むしろ解体して回ったのでスッカラカン。

ポケモンのひみつきち作りとか、どうぶつの森とかで、自分の部屋を飾るのが苦手なんですよね…何も置かないのが一番心がウキウキします。『The Sims 3』でも屋根すらない、動線重視の機能的な家にしてたっけ…

 

PS4『Fallout 4』

アスキーアートだ! この世界にも2ちゃんねらーがいるぞ!

 

PS4『Fallout 4』

プレイ中はほとんど上を見ないんだけど、ふと見上げたら信じられないほど綺麗な青空でした。

『Fallout 3』や『Fallout: New Vegas』では空はきったないイメージでしたが、それも私の荒んだ気持ちがイメージとして反映されていただけかもしれませんね。終末感が強くて生きるのに精一杯で、ちゃんと見れていませんでした。

 

PS4『Fallout 4』

そして星空もめっちゃ綺麗なの。

ここはこのあたりで一番発展している街・ダイアモンドシティなんですが、そこでこれだけたくさんの星が見えるんですよ。

なんだかいろいろ考えさせられました。でもいまの現実世界みたいに文明が超発展しているのも否定できません。だってインターネット大好きですし。

 

PS4『Fallout 4』

こちらがいつも一緒に戦ってくれる仲間のパイパーさん。かっこいいっす。

今はスーツを着てスタイリッシュに見えますが、戦うときはトゲ付きアーマーみたいなのを着るので超ゴツいです。

 

「連邦の力なき人々を助けたい」という気持ちが私と共通しているので、一緒にいて心地よいです。

新聞記者なので、ほっとくとそのへんの人に勝手にインタビューを始めるのもかわいい。

今作は仲間に個性がしっかり付いているのが良いですね。本当に生きてるみたい。

 

パイパーの妹のナット(ナタリー)との関係性もグッと来るポイント。

パイパーと一緒にたまにダイアモンドシティに帰ると、駆け寄ってくるナットがめっちゃかわいい。パイパーの姉としての一面も見れるのが、人間味を感じられて嬉しいです。

 

会話でいい感じになるたびにナチュラルに口説いてるんだけど、Charisma が低すぎるのか好感度が足りていないのか、華麗にスルーされ続けています。そのたびに人を傷つけない言い回しに感動してる。

 

PS4『Fallout 4』

武器はピストルとスナイパーライフルをメインに使っています。

この「グールスレイヤー 10mm ピストル」は「グールに与えるダメージが50%増加する」という効果がついていて、かなり重宝しています。

 

今作ではユニーク効果のついている装備品がドロップできるし、修理の概念がなくなったので使い捨て感がなく、気に入ったものを改造して愛用し続けられるようになりました。ハクスラ的な楽しみもプラスされましたね。

 

Fallout 4: Game of the Year Edition 【CEROレーティング「Z」】 - PS4

Fallout 4: Game of the Year Edition 【CEROレーティング「Z」】 - PS4

  • 作者: 
  • 出版社/メーカー: ベセスダ・ソフトワークス
  • 発売日: 2017/09/28
  • メディア: Video Game
 

 

 

PS4『The Metronomicon: Slay the Dance Floor』プレイ

PS4『The Metronomicon: Slay the Dance Floor』

音楽の力で戦うリズムアクションRPG。

ダンスダンスレボリューションみたいな矢印コマンドが常に流れていて、入力に成功するとその長さによってスキルが発動し、攻撃したり回復したりできます。

ビジュアルがくどいくらいの「THE 洋ゲー」なのが良いですね。各キャラクターの個性もしっかりついています。

 

 

最近買ったゲーム

  • PS4『Far Cry Primal - エイペックスエディション』
  • PS4『風ノ旅ビト』
  • 3DS『ナゾのミニゲーム ちょいがえ』

 

 

3DS『ナゾのミニゲーム ちょいがえ』レビュー。ミニゲームで強くなるRPG

3DS『ナゾのミニゲーム ちょいがえ』

『ナゾのミニゲーム ちょいがえ』はミニゲームで強くなるRPG。

プレイヤーは勇者となって、魔王に囚われた王女を助け出すため、ナゾの塔に挑みます。

 

 

以下ネタバレあり。

 

ミニゲームでステータスを上げて強くなるというシステムが面白かったです。

ミニゲームは20種類以上あるんですが、すべてをプレイする必要もクリアする必要もないのが素晴らしい。自分の好きなミニゲームだけをやっていてもストーリーはクリアできるのです。

アクション操作が苦手な人のために、「白黒水晶」や「蝶を探せ」といったアクション要素がほとんどないミニゲームも用意されています。

私はとりあえずすべてのミニゲームの難易度 EASY はプレイしましたが、あとは放置しているのでいまだに「NEW」のマークが付いたままです。それが許されるってストレスフリーですね。

 

ただし、ミニゲームによってステータスの上がり具合は異なります。

私は得意なミニゲームが攻撃力アップの「雪男投げ」と「エキサイトボール」で、そればっかりやっていたため攻撃力とすばやさ全振りの脳筋戦士に育ってしまいました。

 

偏って上げてしまったステータスを、戦い方でカバーしてあげるという遊び方も面白いと思います。もし知力に全振りしてしまったらカードメインで戦えばいいんです。

意図してかせずか、上手くできてるなあ。

私は RPG ではたいてい通常攻撃でゴリ押ししているタイプなので、得意なミニゲームで上がるステータスとの相性がバッチリでラッキーでした。

 

自分のレベルが上ってくるとミニゲームが作業に感じられるのが欠点ではあります。

が、ミニゲームの種類が多く、それぞれ難易度も4種類あるので、「とりあえず遊んでみるか」「もうちょっとでSランク取れそうだしもうちょっとやるか」とだましだましやっているうちになんとかなりました。

DSi ウェア版から 3DS 版になるにあたってバランス調整がされており、ミニゲームではより経験値がもらいやすく、戦闘ではより戦いやすく変更されているようです。ナイス調整!

 

戦闘はたいてい一瞬で終わる(戦闘 BGM のさわり中に戦闘が終わる)、移動が速くなる装備品が手に入る、塔の途中階にワープできるようになる、と全体的にスピーディーな点も遊びやすかったです。

 

1回目のエンディングのどんでん返しには感動しました。ああいう展開、驚いて引き込まれるのでとても良い。

アレだけで自分のなかでの本作に対する評価をかなり上げてしまいました。

 

とりあえずナゾの塔から脱出してAランククリア。現在のレベルは体力36、攻撃力50、防御力35、すばやさ45、知力35です。

本作はクリアした後もちょろっと遊んで、合計プレイ時間は6時間45分でした。

気付いたら80時間くらいプレイしちゃってる据え置き機の大作ゲームも楽しいんですが、数時間でサクッとクリアできて満足感が得られるゲームも好きなんですよね。

 

隠し要素がめちゃめちゃあるようですが、かなり隠されているからいいや!と自分に言い聞かせてプレイを終えました。

 

 

最近のゲーム日記。『マイ・チャイルド・レーベンスボルン』『Cytus Ⅱ』などスマホゲーム三昧

いまゲーム機が手元にないため、スマホゲームばかり遊んでいます。

以下ネタバレあり。

 

 

最近買ったゲーム

PS4 を今まで持っていなかったのですが、今冬買う予定です。

ということでずっと遊びたかったゲームをセールでちょこちょこ買っておきました。次のオフは遊びまくります!

が、このメンツ、遊び終えるにはめちゃくちゃな時間がかかりそうです…楽しみやら怖いやら。

 

■PS4

  • KINGDOM HEARTS INTEGRUM MASTERPIECE
  • The SIMS4
  • トライアルズ フュージョン オーサムマックスエディション
  • ドラゴンエイジ:インクイジション Game of the Year Edition
  • バイオショック コレクション
  • Fallout 4: Game of the Year Edition
  • ボーダーランズ ダブルデラックス コレクション

 

■VITA

  • ミラクルガールズフェスティバル

 

■Androidスマホゲーム

  • Kingdom: New Lands
  • Muse Dash

 

 

スマホゲーム『Million Onion Hotel 〜ミリオンオニオンホテル〜』クリア

スマホゲーム『Million Onion Hotel 〜ミリオンオニオンホテル〜』

『moon』(PS1) や『チュウリップ』(PS2) といった名作を生み出したオニオンゲームスによるアクションパズル。

どんどん生えてくるオニオン(たまねぎ)をタップしてビンゴさせていくと有利になります。

世界観、効果音、BGMのどれも珍妙で楽しく、クリア後のエンディングも「こうきたか」という感じの呆れた(褒めてる)終わり方でした。

 

ストーリークリアだけなら、「持ち時間に余裕があれば4列ビンゴを狙う」「ボスがバリアを張っているときは攻撃しない」といったいくつかのコツをつかめば簡単です。

クリア後もやりこみ要素あり。

 

Million Onion Hotel 〜ミリオンオニオンホテル〜
Million Onion Hotel 〜ミリオンオニオンホテル〜
開発元:ONION GAMES, K.K.
¥480
posted withアプリーチ

 

 

スマホゲーム『ポプテピピック++』プレイ

スマホゲーム『ポプテピピック++ 〜ポプ子ピピ美の友情大作戦〜』

『ポプテピピック』がスマホゲームになったと知った瞬間に飛びつきました。本作の略称は『ポププラ』です。基本無料で課金要素あり。

上の画像ではピピ美が戦っているんですが、スキルで巨大化しているのでもはや何が起こってるかわからん。

 

ポプテピピックの挑戦的なテキストが好きなんですよねー。

しかも本作はボイス付きです。ダンジョンに入る度に声優さんの男女が切り替わるのはアニメ版を意識しているのでしょう。そういうオマージュ大好きなところも好き。

 

スマホゲーム『ポプテピピック++ 〜ポプ子ピピ美の友情大作戦〜』

ガチャは10連を3回引いてどれも☆3装備までしか出ませんでしたが、道中で☆4装備をひろって狂喜乱舞しました。

 

ポプテピピック++ 〜ポプ子ピピ美の友情大作戦〜
ポプテピピック++ 〜ポプ子ピピ美の友情大作戦〜
開発元:DLE Inc.
無料
posted withアプリーチ

 

 

スマホゲーム『Rusty Lake: Roots』クリア

スマホゲーム『Rusty Lake: Roots』

『Rusty Lake』シリーズのなかでも一番人気らしい『Rusty Lake: Roots』をプレイしました。

脱出ゲームのような操作で進めていくポイントクリックアドベンチャー。

短編集になっていて行動範囲が狭いため、そもそも詰まりにくいのですが、公式による攻略動画も用意されており必ずクリアできるようになっています。

 

スマホゲーム『Rusty Lake: Roots』

ストーリーは奇妙でグロテスクでした。本作はなかなかにイカれた家族のお話。

悲惨さはあまり感じなくて、怖いというよりも口がぽかーんと開いちゃう系の爽やかで気持ちの良い(?)グロです。

 

謎解きの難易度はそれほど高くなかったのでサクサク進みました。

ストーリーに関してはぼけーっとしていたら置いてけぼりになってしまったので、何が起こっていたのかあまりよく分かっていません。

 

ちなみに『Rusty Lake』シリーズのなかには、無料の『Cube Escape』シリーズと有料の『Rusty Lake』シリーズがあり、ストーリーに繋がりがあります。

リリース順は以下の通り。

  1. Cube Escape: Seasons
  2. Cube Escape: The Lake
  3. Cube Escape: Arles
  4. Cube Escape: Harvey's Box
  5. Cube Escape: Case 23
  6. Cube Escape: The Mill
  7. Rusty Lake Hotel(有料)
  8. Cube Escape: Birthday
  9. Cube Escape: Theatre(ここから日本語対応)
  10. Rusty Lake: Roots(有料)
  11. Cube Escape: The Cave
  12. Rusty Lake Paradise(有料)
  13. Cube Escape: Paradox

9作目の『Cube Escape: Theatre』以降は日本語に対応。

有料の『Rusty Lake』シリーズは単体で遊んでも楽しめるそうです。

 

Rusty Lake: Roots
Rusty Lake: Roots
開発元:Rusty Lake
¥340
posted withアプリーチ

 

 

スマホゲーム『ボクと博物館』プレイ

スマホゲーム『ボクと博物館』

化石のパーツを発掘して恐竜の化石を完成させ、博物館に展示して稼いだお金でまた発掘へ向かう、というのを繰り返すゲーム。

自分の博物館が持てて、さらにそこに自分が発掘したモノを飾れるってロマンですね。

 

こういうひたすら作業なゲームって脳内麻薬が出るのか、延々とやってしまいます。

時間泥棒とは分かっていても、たまに作業ゲーをやると楽しいんですよね。

 

ボクと博物館
ボクと博物館
開発元:takuya ori
無料
posted withアプリーチ

 

 

スマホゲーム『Little Inferno』クリア

スマホゲーム『Little Inferno』

いろんなモノを暖炉で燃やすゲーム。

静けさのなかに残酷さや狂気を感じる雰囲気が好き。

 

燃やすモノはカタログから選んで注文すると配達してもらえます。

一緒に燃やすモノによってはコンボが発生して、コンボカードにスタンプがもらえます。「目覚し時計」と「コーヒー」で「Wake Up! COMBO」とかね。

 

コンボのヒントは燃やすモノの数とコンボ名だけなので、考えても分からないコンボは攻略サイトを見ながらフルコンプ。

プレイするたび(プレイデータを作るたび)にコンボカードに載っているコンボの種類がランダムで変わるらしいです。

 

私が遊んだ Android 版は日本語非対応のため、エンディングが英語で何が起こっているのかよく分かりませんでした。残念。なんだかスゴイことが起こっていたような気がするのですが。

英語ができないけれど快適にプレイしたい、という人は日本語に対応している Wii U 版や Switch 版を買ったほうがいいかもしれません。

 

プレイ時間は5時間20分でした。

 

Little Inferno
Little Inferno
開発元:Experimental Gameplay Group
¥550
posted withアプリーチ

 

 

スマホゲーム『はたらくUFO』プレイ

スマホゲーム『はたらくUFO』

『星のカービィ』シリーズを手がけるHAL研究所からリリースされたゲーム。

プレイヤーはUFOとなってクレーンゲームの要領で仕事をこなしていきます。

 

隣で見ている友人に呆れられるくらいのアクション苦手人間なのでヒーコラ言いながらプレイしていますが、その分、上手く積み上げられると嬉しいです。

 

「はーたらくユーフォー♪」と、つい口ずさみたくなる中毒性のあるBGMも楽しい。

 

はたらくUFO
はたらくUFO
開発元:HAL Laboratory, Inc.
¥490
posted withアプリーチ

 

 

スマホゲーム『マイ・チャイルド・レーベンスボルン』クリア

スマホゲーム『マイ・チャイルド・レーベンスボルン』

子育てをする親の気持ちが分かるような気がする作品。

 

プレイヤーの家庭は裕福ではないので、子どもと一緒に過ごす時間かお金かを選択することになります。

私は子どもにちゃんとご飯を食べさせてあげたいのと、ねだられたものをプレゼントしてあげたいのとで残業ばかりしていたら、エンディングで子どもにそのことを指摘されてしまいました。

やっぱり子どもは親と一緒にいたいよね…過酷な状況に置かれているならなおさら。

子育ては効率化ゲームではないのでした。

気持ちが大事。それも一方的ではなく、子どもが「自分は愛されている」と感じられるように言動で想いを伝えていく必要があります。

 

お金があったら子どもにもっと良い暮らしをさせてあげられるのに、めいっぱい働いてももらえる給料が少なくて悲しくなります。

残業まみれだった割に結局、毎日オートミールや安いトーストで申し訳なさしかありませんでした。

子どもにお腹いっぱい食べさせていたのが良くなかったのでしょうか。でもお腹いっぱい食べさせてあげたいよねえ…

 

果たして、こんな生活だったとしても私が引き取ったほうが幸せだったのでしょうか。

子どもからの信頼を得られていると感じられたことだけが救いです。

 

両親にもっとかまってほしかったという自分の経験もあって、さらにこの子には自分しか味方がいないのだと思うと、寝る前に本読みをねだられると断れませんでした。

かなり感情移入しながらプレイしてしまった。

 

スマホゲーム『マイ・チャイルド・レーベンスボルン』

なるべく優しく接して心の傷を癒やそうとしながらも、過保護にならず子どもが主体性を発揮できるように育てたつもりです。

とことん厳しくしつけるやり方もあるようで気になります。

章が終わるごとに「あなたを含む何%の人が何々をしました」と、他のプレイヤーたちの選択の割合が見られるのも面白かったです。

 

子育て(※ただしハードモード)という貴重な体験ができるので、子育てをしたことがない人に特にオススメしたいです。

自分の幼少期や両親に対しての考えが変化するかもしれません。

 

もちろんそれ以外の方にも全力でおすすめしていきたいと思う作品でした。

いろいろ考えさせられるゲームは良いゲームですね。

 

マイ・チャイルド・レーベンスボルン
マイ・チャイルド・レーベンスボルン
開発元:Sarepta Studio AS
¥330
posted withアプリーチ

 

 

スマホゲーム『CHUCHEL(チュチェル)』クリア

スマホゲーム『CHUCHEL(チュチェル)』

さくらんぼが大好きな主人公が、奪われたさくらんぼを取り返すために奔走するポイントクリックゲーム。

たまにあるアクション操作で失敗してもほぼペナルティなし、ヒント機能あり、と難易度はめちゃくちゃ低いので誰でもクリアできるはず。

 

私は主人公を好きになれなかったのであまり楽しめなかったのですが、エンディングは良かったです。

モンスターの優しさも、物語はまだまだ続くのだと思わせてくれる終わり方もナイス。

 

私だけかもしれませんが、プレイ中にローディング画面が挟まって前の手順まで戻される現象が何度も起こりました。バグだったのでしょうか。

 

CHUCHEL(チュチェル)
CHUCHEL(チュチェル)
開発元:Amanita Design s.r.o.
¥500
posted withアプリーチ

 

 

スマホゲーム『kiwanuka』クリア

スマホゲーム『kiwanuka』

「kiwanuka」と呼ばれる人々を導いて、捉えられた kiwanuka を救い出すパズルアクションゲーム。

 

kiwanuka についてはいろいろな導き方があるのかと思いきや、タワーを作って足場を渡っていくのが基本でした。

基本というか、小技はあれどタワーを作って攻略していくしかありません。

その分「タワーをどう使ってゴールにたどり着くか」を考えるだけでいいのでシンプル。

パズル自体の難易度は低めですが、kiwanuka たちを導いたりタワーを作ったりといったアクションは私にとっては新鮮で楽しめました。

 

途中、動く足場が登場して若干のアクション要素(瞬発力が必要とされる操作)があったので、アクション苦手人間としては挫折しかけました。

タワーを渡るように指示したはずが足場から降りて自滅したり、タワーを消す操作をしたはずが消えなかったりね…操作性が悪いんだか私の操作が拙いんだか。

その分、全クリアできたときには達成感がありました。いやー嬉しい!

 

Kiwanuka
Kiwanuka
開発元:Marco Mazzoli
¥430
posted withアプリーチ

 

 

スマホゲーム『Reign』プレイ

スマホゲーム『Reign』

プレイヤーは一国の王で、自身にかけられた呪いを解くのが目的なゲーム。

常に現れる二択のどちらかを選んでゲームを進めていきます。

呪いを解くキーとなる悪魔がプレイ中の特定の年にしか現れず、最後の悪魔出現年に準備ができていないとバッドエンド、最初からやり直しとなります。

 

とりあえず私はバッドエンドを見たので自分の中でクリア扱いにしてしまいました。

ねばればどうにかなるのかもしれないけれど、自力でクリアできる気がしません!

 

ちなみに画像は、悲惨な最期を迎える王が多いなか、まともな死に方ができて嬉しかったシーン。

 

Reigns
Reigns
開発元:Devolver
¥320
posted withアプリーチ

 

 

スマホゲーム『Samorost 3(サモロスト3)』プレイ

スマホゲーム『Samorost 3(サモロスト3)』

ポイントクリックアドベンチャー。舞台は宇宙っぽい場所。

進めるのに時間がかかりそうなので絶賛放置中です。

 

Samorost 3 (サモロスト3)
Samorost 3 (サモロスト3)
開発元:Amanita Design s.r.o.
¥500
posted withアプリーチ

 

 

スマホゲーム『7Days - ミステリーノベルアドベンチャー』プレイ

スマホゲーム『7Days - ミステリーノベルアドベンチャー』

1周してみてあまり面白く感じなかったので、ちょっと放置してから2周目に入ってみたら面白くなってきました。

3周したんですが、まだトゥルーエンドは見られていません。

最初に出会うパートナーそれぞれのルートで1回ずつクリアすればトゥルーエンドの道が開かれるのかと思いきや、1周目でもきちんと選択肢を選んでいけばたどり着けるようです。うーむ。

 

1回クリア後はタイムラインから特定の場面を選んで飛べるようになるため、周回自体はしやすそうなのですが、面倒になってしまってプレイ断念。

余談ですが、周回モノでめちゃめちゃ仲が良かったキャラクターと別の周回で敵対すると大きな精神的ダメージを受けます。辛い。

 

7Days - ミステリーノベルアドベンチャー
7Days - ミステリーノベルアドベンチャー
開発元:Buff Studio Co.Ltd.
¥300
posted withアプリーチ

 

 

スマホゲーム『Cytus Ⅱ』プレイ中

スマホゲーム『Cytus Ⅱ』

音ゲーはコントローラーのボタンをカチャカチャしたい派なので、「スマホの画面をタップなんて」と思っていたけど本作によって考えが変わりました。

音ゲー、タップ操作でも面白いやんけ!

 

左のキャラクターから順にプレイしていこうと PAFF から遊んでいたら全然楽しくなかったので、隣の NEKO の曲を選んでみたらめっちゃ楽しい。

やっぱり音楽のジャンルって好き嫌いがありますね。

ゲームシステムに慣れるまでは好きなジャンルの曲を遊んだほうが、馴染むのが早そうです。

NEKO の曲ばかり遊んでいたらレベルキャップ解放のために他のキャラのレベルも上げる必要が出てきて、他のキャラの曲を触るきっかけになるので上手くできています。

 

ちなみに判定が早めでリズムにノれない感じがあったので、判定調節で初期設定の 0.8 から 0.16 に変えたらいい感じになってスコアも上がりました。

 

Cytus II (サイタスⅡ)
Cytus II (サイタスⅡ)
開発元:Rayark International Limited
¥240
posted withアプリーチ

 

 

スマホゲーム『Lifeline』クリア

スマホゲーム『Lifeline』

タイラーが連絡をよこすまでにリアルタイムの待ち時間があるのがリアル。

そのためサクサク進められないけれど、「よくあるテキスト ADV 感」を薄めていて好印象です。

システムが新鮮で楽しくプレイできました。

 

どうでもいいことまでちょいちょい通信してくるタイラーがかわいい、とプレイ中は思っていましたが、もし自分が未知の衛星に墜落してひとりぼっちで心細いなか、通信をとれる唯一の人がいたら同じようにめっちゃ話しかけると思います。

 

一度クリア(バッドエンドを含む)すると、過去の選択肢に自由に戻れるようになり、タイラーが行動している際の待ち時間が省略される高速モードも解放されるので周回はしやすかったです。

 

終盤の選択肢で「そのままやられちゃうつもり?!」を選ぶとバッドエンド、ということに気付くまでが大変でした。

何を言ってもタイラーは山に向かおうとするし、毎回なぜか「そのままやられちゃうつもり?!」を選んでしまってエイリアンを体内に受け入れようとするし。そしてバッドエンド。

どうすればいいか分からなくなっていましたが、あまり重要そうに思えない選択肢ひとつでクリアへ向かえるんですね…ちょっと納得が行きません。しかし ADV あるあるなのである。

 

ちなみに序盤で早いうちにヴァリア号のブリッジに行ってしかるべき処置をしておけば、アヤ船長も助けられます。

 

Lifeline
Lifeline
開発元:3 Minute Games, LLC
¥240
posted withアプリーチ

 

 

スマホゲーム『Lifeline2』クリア

今回の物語の主人公(notプレイヤー)はアリカという名の女性ということで、期待が高まりながらのプレイ。

 

前作『Lifeline』と比べるとストーリーが長かったです。クリアまでに前作は5日かかったところ、本作は11日かかりました。

時間のかかる選択肢を選んだり、あとは常に張り付いていたわけでもなかったりしたので、早い人はもっと早いんじゃないかとは思います。

アリカが行動している間は何もできない待ち時間になるため、こちらが積極的にアクションできる作品ではないので、ストーリーが長いとダレてしまいますね。

私は半分くらい進んだところで飽きてしまいましたが、クリアはしたかったので頑張りました。

 

序盤にランプを手に入れられなかったけれど、盗むといった非人道的なやり方はしたくなかったのでこれでいいのだ、と自分を納得させながらストーリーを進めました。

そしたら終盤でランプが手に入るじゃないですか! 心から報われたようでめちゃくちゃ嬉しかったです。清い心と信じる者は救われるのです。

 

最終盤は選択肢をひとつ誤るだけでバッドエンド行きに。

しかし前作の失敗から学んでいた私は、冷静に選択し直してクリアまでたどり着けました。

最後の「あなたはアリカの幸運でした」という文にはグッと来ましたね。生きてて良かった!って気分になりました。誰かの役に立つことってこんなに幸せを感じることなんですね。

現実でも誰かの幸運になれるような振る舞いがしたいものです。やってくぞー!

 

 スマホゲーム『Lifeline2』

 

しかしアリカがランドと再会してクインテッセンスに行って終了、はベストエンドだったんでしょうか。

なんだか頑張ってきたわりにアッサリとした終わり方だったので、もしやバッドエンドの一種だったんじゃないかっていまだに思っています。

エンディングリストがほしいです。

 

あとランドはクインテッセンスにワープしてからこれまでどうやって過ごしてきたのかとか、アリカの望む物はクインテッセンスに行ってしまうことだったのかとか、二人はこちら側に戻ってこれるのか、戻ってきたいのかとか、いろいろ気になります。

スッキリしない終わり方でしたね…

 

Lifeline 2
Lifeline 2
開発元:3 Minute Games, LLC
¥240
posted withアプリーチ

 

 

最近のゲーム日記。『Cosmic DJ』で作曲、『Lara Croft GO』で夜更かし、他

ネタバレあり。

 

 

最近買ったゲーム

5pb.WinterSale2019

f:id:nd35:20190214121929p:plain

ずっと気になっていた PSVita『STEINS;GATE』がついにセールになったので買いました。

6,264円→1,620円(74%オフ)でした。

 

「そんなにほしいなら定価で買ったら?」という声が聞こえてきそうですが、遊びたいゲームが多すぎるので、基本的にはセールになったものから買って遊んでいく、という自分ルールでやっています。

 

PSVitaタイトルセール(2月)

f:id:nd35:20190222142102j:plain

2月の PSVita タイトルセールセールでは、

  • PSVita『クリミナルガールズ INVITATION』 3600円→1080円(70%オフ)
  • PSVita『初音ミク -Project DIVA- f お買い得版』 3497円→1783円(49%オフ)

を購入。

 

携帯機の Project DIVA シリーズは PSVita の『f』『X』と、PSP の『extend』が未プレイです。

 

 

 

3DS『TRUE REMEMBRANCE ~記憶のかけら~』クリア

f:id:nd35:20190206152445j:plain

 

分岐のないビジュアルノベル。

私は文章を読むのが遅いので、すべてのストーリーを読み終えるのに4時間半かかりました。

 

悲しい記憶に心を縛られてしまう「セツナ病」の人々が溢れかえる世界。
記憶を忘却させる特殊な力を持った「記憶封士」とセツナ病の「お客様」たちが暮らす街が舞台となります。

TRUE REMEMBRANCE
~記憶のかけら~ | ニンテンドー3DS | 任天堂

 

ストーリーの完成度が高く絶賛されているようなのですが、私はいまいちノれなかったのが残念でした。とはいっても独特な世界観は好きです。

 

2回目にクロメのもとにラが来た理由が分かりません。

もう一度クロメに会いたくて、1ヶ月後に一緒に暮らした記憶を消す条件で無理を聞いてもらって来たのでしょうか。

 

あと、1ヶ月の間、クロメのラを癒やす仕事に関して進展はなかったけれど、クロメはどうやってラを癒やすつもりだったのでしょう。

 

2回目に会ったとき、クロメはラを初めて接するお客さんだと思っていますが、ラはクロメのことを知っている状態で過ごしているので、もう一周してラの行動を改めて観察したい気持ちはあります。

たぶん二週目で気付けることもあるのでしょう。

というかもう一周しないと頭の悪い私にはストーリーをしっかり理解できなさそうです。

 

 

スマホゲーム『ALTER EGO』クリア

「自分探しタップゲーム」ということで、絵も綺麗だったので遊んでみました。

 

f:id:nd35:20190224144459j:plain

タップで「EGO」を集め、ある程度集まったら「エス」と会話をして診断を受けることができます。

 

f:id:nd35:20190224144643j:plain

「あなたは自分の弱さを隠すために支配的で攻撃的な態度をとりがちね」

ズバリ当たっていて怖い。

 

診断はなかなか面白いですが、この診断自体が本作のメインではありません。

エスとの会話のなかで、診断とは別に出る選択肢によって物語が分岐していきます。

 

エンディングは、

  1. the end of ID
  2. the end of SuperEgo
  3. the end of AlterEgo

の3種類。

「the end of ID」と「the end of SuperEgo」を見ることで、真のエンディング「the end of AlterEgo」に進めるようになります。

 

2周目以降は驚くほどサクサク進むため、「1周目で本を全部読み終えなきゃ」とか「残っている目標を達成しとかなきゃ」などと考えず、2週目に突入してしまったほうが効率が良いです。ちなみに過去に読んだ本を2週目以降で読み直しても、累計読破ページ数はどんどん足されていきます。

1週目で行った診断は2週目以降はスキップできるので楽です。

 

f:id:nd35:20190224144845j:plain

真のエンディングではエスの穏やかな笑顔が見られただけで、クリアした甲斐があったというものです。

真のエンディングに辿り着くには悲しいエンディングを見る必要があるので、エスの心を救えた感動もひとしおですね。

 

f:id:nd35:20190224144940j:plain

真のエンディングを見たあとに、最初に見たエンディングによる診断結果的なものが見られます。

「けど、もしかしてあなたは最初から私の気を引きたかっただけなのかしら?

それはそれでーー悪い気はしないものね。」

エスは私の下心なんてお見通しなのである。サーセン!

 

本作の難点をひとつ挙げるとすれば、1週目のエンディングまでの待ち時間(EGO を集めるための時間)が長いことくらいでしょうか。

待ち時間はけっこう退屈です。

 

f:id:nd35:20190224145658j:plain

余談ですが、本をすべて読破するつもりが、エンディング3回をストレートに迎えてしまったせいか EGO が足りずに達成できず。残念。

 

▼公式サイト

ALTER EGO公式サイト

 

ALTER EGO
ALTER EGO
開発元:Caramel Column Inc.
posted withアプリーチ

 

 

Steam『Cosmic DJ』クリア

『Cosmic DJ』のタイトル画面

Steam で買った『Cosmic DJ』は、作曲経験がない人でも簡単に曲を作れるのが楽しい!

 

出来上がった曲はゲーム内で聴くことができ、mp3 に出力することもできます。

ノリノリでポチポチしていたらかっこいい曲ができてしまいました。

最後にいい感じに仕上げてくれるシステムがすごい。

ジャケットも、ゲーム内で背景やスタンプ、ペンが用意されていて自分好みに作れます。

 

『Cosmic DJ』

キーボードの Z、X、C、V キーを押して直感的に打ち込むのも楽しいし、

 

『Cosmic DJ』

マウスでポチポチ打ち込むこともできます。

 

『Cosmic DJ』

日本語には対応していないのでストーリーは理解できなかったけれど、壮大な何かが起きていました。

音楽の力で世界を救った…のか? 分からん。

 

ストーリー自体はあっという間に終わります。

クリア後のスタッフロール中も DJ できるのが予想外で、最後までノリノリで楽しめました。

 

 

 

スマホゲーム『Evoland』クリア

スマホゲーム『Evoland』

初代ゲームボーイからのゲーマーとしては、ストーリーの進行に合わせてグラフィックがドット絵から 3D へ変化するといった、ゲーム内でグラフィックや機能が進化していくシステムが斬新で面白かったです。

 

スマホゲーム『Evoland』

スマホゲーム『Evoland』

f:id:nd35:20190417195138j:plain


ただ、3D になると 2Dドット絵のときとくらべて操作性が悪くなり、見にくいマップでおつかいをさせられる終盤のイベントにも少し嫌気がさしました。3D のダンジョン内は個人的に苦手なアクション要素バリバリだったのでなおさら。

 

スマホゲーム『Evoland』

エア…じゃなくてカエリス!!!!

本作には『ゼルダの伝説』、『ドラゴンクエスト』、『ファイナルファンタジー』、『Diablo』のオマージュが入っており、小ネタも笑えるものが多くて満足でした。元ネタを知っていれば知っているほど、より楽しめます。

ちなみに私を苦しめたのは『ゼルダの伝説』要素でした。アクションつらい…

 

スマホゲーム『Evoland』

特定のダンジョンでの『Diablo』ライクな戦闘システムは、Diablo が個人的に大好きなのと、アクション性が低いのとで好きでした。

ユニークアイテムは確定ドロップだけれど、ハクスラっぽさが味わえて楽しかったです。

 

スマホゲーム『Evoland』

これは『FF9』内のカードゲーム「クアッドミスト」かな? 下手したら本編よりも このミニゲームのほうが楽しかったです。

カードは16枚しか揃っていませんでしたが、チャンピオンに勝てました。

 

スマホゲーム『Evoland』

ラスボスであるゼフィロスの倒し方が分かるまでに時間がかかりました。分かると単純です。

といっても最後のハート1/4個でギリギリでした。

こういう、敵の倒し方を自分で見つけていくのがアクションゲームの楽しさなんでしょうね。苦手だ…(アクション上手になりたい)

アクションが苦手な人は隠し要素の「ボーナスハート」をとってから挑めば少しは楽になるはずです。私はゼフィロスを倒したあとにとりました…

 

スマホゲーム『Evoland』

モンスターのさつがい キリン(※私)

そしてこのひどい(褒めてる)スタッフロールである。

 

ちなみに隠しダンジョンも見つけたのですが、アクション操作がつらすぎて断念しました。いつかやる…のか?

 

Evoland
Evoland
開発元:Playdigious
¥130
posted withアプリーチ

 

 

スマホゲーム『Lara Croft GO』クリア

スマホゲーム『Lara Croft GO』

『Lara Croft GO』は『トゥームレイダー』でお馴染みのララ・クロフトが主人公の、ターン制パズルゲームです。

 

スマホゲーム『Lara Croft GO』

冒険しているワクワク感が最高。

ボスとの戦いやお宝を手にする直前などはかなり盛り上がります。

難しいステージでも試行錯誤しているうちに解けてしまう快感が気持ちよく、脳内麻薬がドバドバ。あまりにも夢中になって夜更かししてしまいました。

効果音がリッチで耳に気持ち良いのもクセになります。

 

アップデートで無料エピソードが2つ追加されたおかげでボリュームたっぷり。

追加エピソードでは不死のモンスターや光センサーシステムなど、本編とは違った仕組みがメインになるので新鮮で面白かったです。

 

スマホゲーム『Lara Croft GO』

クリアしたステージはメインメニューからチャプターを選んでリプレイできるし、収集アイテムの宝石をゲットしてすぐにメインメニューに戻っても取得が反映されるため、宝石集めがストレスフリーでした。

見よ、宝石コンプリートで解放された、この金ピカなララを! …あんまり嬉しくねー。

 

ちなみに追加エピソード「精霊の鏡」のステージ「塔」あたりから動作が重くなりました。もしかすると低スペックのスマホだとモサモサかもしれません。

 

Lara Croft GO
Lara Croft GO
開発元:SQUARE ENIX INC
¥120
posted withアプリーチ

 

 

スマホゲーム『Gorogoa』クリア

スマホゲーム『Gorogoa』

『Gorogoa』はシステムが斬新なパズルアドベンチャー。

 

Google Play ストアの有料ゲームランキングにランクインしていて、ゲームシステムの評価が高かったので気になっていたところ、バーチャル Youtuber の月ノ美兎さんがゲーム実況でプレイし始めたので慌ててプレイ。

自分が遊ぶ予定のあるゲームのネタバレは極力回避したいですからね。月ノ美兎さんレベルの配信者が実況したとなれば、ネット上にゲーム内容やネタバレが広まって自分の目に入ってくるのも時間の問題です。

 

プレイ中は2回ほど挫けそうになりましたが、なんとか自力でクリア。

ストーリーはよく分からなかったけれど(考察班頼んだ)、これまでに出会ったことのないシステムが斬新で面白かったです。

 

スマホゲーム『Gorogoa』

ここが初めてつまずいたポイントでした。

タッチできる場所だけでなく、背景の柄もよく見る必要があります。上2枚の背景が繋がるんですねー。

 

スマホゲーム『Gorogoa』

そしてここが2回目につまずいたポイント。

ハシゴが繋がるんだろうなーっていうのは分かっているのに、どうすればそれができるのかが分かりませんでした。

 

どちらも一旦ゲームをやめて、少し経ってから遊ぶと脳がリフレッシュされるのか、意外と簡単に解くことができました。

やっぱりパズルゲームは自力で解いてこそですね。

 

クリア後は2012年版のオリジナルデモが遊べるようになります。

 

Gorogoa
Gorogoa
開発元:Annapurna Interactive
¥540
posted withアプリーチ